塩化ビニル管・継手協会
ご意見・お問い合わせ
HOME
協会について
協会概要
組織図
普及広報活動
会員名簿
発行図書
塩ビ管・継手
リブパイプ
ケーブル保護管
プラスチック・マスマンホール
塩化ビニル管・
継手
特長
JIS・JWWA・JIWA・JSWAS規格
AS規格(協会規格)
注意事項
生産出荷統計
リブパイプ
特長
用途・規格
ケーブル保護管
(無電柱化)
特長
1管1条方式
共用FA方式
1管セパレート方式
コスト縮減に貢献するECVP
無電柱化施工写真集
プラスチック・
マスマンホール
特長、体系図、種類
雨水浸透ます
製品一覧
注意事項
中大規模向け排水設備ますの活用ガイド
ビデオ配信
生産出荷統計
リサイクル
システム
リサイクルシステム
受入のご案内
受入拠点
受入量
リサイクル管
アクセス
プライバシーポリシー
サイトマップ
過去の最新情報
HOME
過去の最新情報
過去の最新情報
2023.5.29
HI配管材に対する次亜塩素酸ナトリウムの影響について、注意事項を掲載しました。
2023.3.29
3月10日にPMMS 301「硬質塩化ビニル製ます・小型マンホール用リサイクル三層立上り部」の規格を廃止しました。
2023.3.28
当協会サイトをリニューアルしました。
2022.12.1
AS 19「下水道用硬質塩化ビニル管」、AS 62「下水道用リサイクル三層硬質塩化ビニル管(RS-VU)」を改正しました。
2022.10.21
金属インサートを規定するJIS K 6743 及びJIS 6777規格品に関して、A呼称(ミリ系) とB呼称(インチ系)を並記した読み替え表を掲載しました。
2022.6.1
技術資料「硬質ポリ塩化ビニル管農業用パイプライン設計の手引き」を改正しました。
2022.5.23
塩化ビニル管・継手協会、プラスチック・マスマンホール協会、プラスチックリブパイプ協会、C.C.BOX管路システム研究会の4団体が、団体統合をしました。
2020.3.12
技術資料「水道用硬質ポリ塩化ビニル管 技術資料<規 格・設計編>」、「水道用硬質ポリ塩化ビニル管 技術資 料<施工編>」を改訂しました。
2020.3.10
AS 33「水道用ゴム輪形硬質ポリ塩化ビニル管(HIVP, VP)」、AS 34「水道用ゴム輪形硬質ポリ塩化ビニル 継手(HIVP,VP)」、AS 58「排水用リサイクル硬質 ポリ塩化ビニル管」を改正しました。
2019.7.01
敷設後48年経過した下水道用硬質塩化ビニル管(堀上管)の性能評価結果を掲載しました。
2019.3.18
AS 64「排水用硬質ポリ塩化ビニル管継手」を制定しました。
2019.3.15
AS 12「硬質ポリ塩化ビニル管排水継手」を改正しました。
2018.4.02
AS 38「屋外排水設備用硬質ポリ塩化ビニル管継手(VU継手)」を改正しました。
2017.12.20
敷設後47年経過した下水道用硬質塩化ビニル管(汚水管)の物性評価結果を掲載しました。