協会概要
名 称 | 塩化ビニル管・継手協会 【 略称 JPPFA 】 Japan PVC Pipe and Fittings Association |
設立日 | 1954(昭和29)年9月10日【(旧)塩化ビニル管・継手協会設立 】 2022(令和4) 年5月23日【 塩化ビニル管・継手協会設立 】 ※塩化ビニル管・継手協会、プラスチック・マスマンホール協会、プラスチックリブパイプ協会、 C.C.BOX管路システム研究会の4団体が統合 |
所在地 | 東京都港区元赤坂1丁目5番26号 東部ビル3階 TEL: 03-3470-2251 FAX: 03-3470-4407 |
目 的 | 災害に強く、環境にもやさしい塩化ビニル管・継手及びマスマンホールは、上下水道、農業用水や電力・通信網、建物設備など
社会インフラの整備において重要な役割を担っています。 本会は、これら製品の普及及び環境・リサイクル活動などを通じて、業界の健全な発展を促進するとともに、安心、安全で持続可能な 国民生活の実現に資する社会基盤の整備に寄与することを目的としています。 |
事業内容 | 本会は前条の目的を達成するために、次の事業を行う。
|
会 員 | 正会員 10社(塩化ビニル管・継手、マスマンホール製造会社)、 一般賛助会員 5社、リサイクル賛助会員 7社、1団体 |
役 員 | 会 長 加藤 敬太(かとう けいた) 【 積水化学工業株式会社 代表取締役社長 】 副会長 鈴木 謙次郎(すずき けんじろう) 【 塩化ビニル管・継手協会 】 専務理事 鈴木 謙次郎 【 兼 任 】 代表理事 佐々木 潤(ささき じゅん) 【 積水化学工業株式会社 環境・ライフラインカンパニー 管材事業部長 】 |